2025/05/31 22:35
💿5月のかわいいアルバム💿
- NEXZ-O-RLY?

K-POPクラブのみなさま、ご機嫌いかがでしょうか。
私はというと、5月はほとんど毎週KTOWN4Uから荷物が届いておりまして。
K-POPクラブの部長としての責務を全うできたんじゃないかと自負しています。
いやー今月リリースされたアルバムたちの可愛さといったら...もう悩みに悩みました。
こだわりの詰まったアルバムたちが各所からリリースされておりまして、毎日が発見でした。
本当は私が見つけたアルバム全てをご紹介したいですが、
年末には「K-POP可愛いアルバム大賞授賞式(かほヌナ主催)」も控えていますので、月に1つというペースを守っていきたいと思います...
そして、今回選ばれたのが先ほどお写真で見せました、カラフルな物体。
NEXZの2ndミニアルバムのBooklet Set Verでございます。
実は、私とNEXZの絡みは今回が初めてでして、このアルバムを通して初めてNEXZを知りました。
全く知らないけれど購入してしまうくらい、このフィジカルアルバムは私を魅了したのです。
まず、「Booklet Set」という言葉から連想されるワクワク感。
「Booklet」だけならまだしも、「Booklet Set」って何ですか??絶対に楽しいに決まってるよね??

中を開けてみると、箱の中に、また、箱。
そして、中身を広げると,,,

メンバー全員分のブックレット。
わ、分かってる!開ける楽しみってこういうこと!
何が入ってるかわからないお楽しみボックスといったところでしょうか。
あのですね、新人グループの皆さんはぜひ「メンバー個別ブックレット」文化を取り入れてください。
やっぱり、まずはメンバーを覚えることが本当に大切なんですよ。
自分自身が覚えることもそうなんですけど、何より布教する時にめちゃくちゃ使えますから。
遥か昔、私がTHE BOYZを推していた時、アルバムに「メンバーごとの手書きZINE」がランダム入っていて、
それを友達に配って布教してたら、みんなすぐメンバーを覚えてくれました。
ZINEって、ただの封入物になれなくって。優秀なんですよ。
アイドルとの距離を近く感じられるし、何よりメンバー一人一人の個性にfocusして楽しめる。
この文化、定着してほしいです。お願いしますーーー
少し前にまた別の新人グループのアルバムを買ったのだけれど、その時はページごとに違うメンバーが現れるから
頭が追いつかず諦めました.... #ZINE封入希望

はいそして、このNEXZのアルバムはただブックレットが入っているだけじゃない。
収納もさせてくれます。ありがとう。
やっぱり、ブックレットって、薄いし、箱の中に入れっぱなしになりがちだよね。
でもNEXZはそうさせてくれないよ。ブックレット収納箱を組み立てろ、ってご丁寧にイラストで教えてくれますから。

これで合っているのかな?少し不安だけど、組み立ててみました。

存在感。そうだそうだ、もっと目立ってくれ....
新人グループがこうやってド派手に頑張っている姿を見ると、応援したくなるんだ...

あと、封入されてたカードもなかなかにこだわられてました。
これ、スクラッチして見るんじゃなくて、温度で見れるようになるの。
だから、指で触れた部分が見れるようになって、そしてまた消える。
ここにきてK-POPで全くみたことがない仕組みがきて焦りました。
でも、ありがとう。

かほヌナは、ひたむきに頑張る新人グループの皆様を応援しています。