2025/10/14 20:02
みなさん、こんにちは!
突然ですがみなさんは、カメラロールをどれくらいの頻度で見返しますか?
私は多分、あまり見返さない人だと思います。
でもなんかそれももったいないし、SNSには載せないけれど、なぜか消せない写真、みたいなのってあるじゃないですか。そういう写真の存在を思い出したいなと思いまして今回、kattayoo clubで不定期にカメラロールを見返すブログを書いていきたいと思います。
というわけで9月のカメラロールを振り返ってみました。
まず、私の2025年9月はというと、Youtubeを見てくださった方もいらっしゃると思うのですが私は旅に出ていました。で、旅から帰ってきて間髪なく引越しをして、月の半分は筋肉痛だったんじゃないかと真剣に思っているのですが、カメラロールを遡ってみると意外といつもの日常は生きていました。
ということで、時系列に、容赦無く載せていきたいと思います。

9月3日 11時9分
これは会社で撮った一枚ですね。ちなみに仕事にまつわる写真はこれだけでした。
(あとは全部会社の食堂で食べたご飯の写真でした)
私は仕事で色々と物を作っているので、こういうPANTONEという色の見本帳みたいなのから
「この色でお願いします」って選ぶことが結構あります。
パソコンの画面だと、見る人によって色は変わるから、こういう指標が大切なんですね。
だからこの日も選びました。2478Cを。

9月4日 8時
これはその次の日ですね。いやあ、びっくりなニュースでした。
海に眠るダイヤモンド、大好きだったから、何とも言えない気持ちです。

9月4日8時3分
まだニュース見てる。これもびっくりでしたねえ。
この相関図を見ても、訳がわからなかったよ。真相は闇の中でしょうか。

9月5日 18時48分
幡ヶ谷にある大好きな定食屋で夜ご飯。
なおこの一緒に行った友達とは会社が同じで会おうと思えば毎日顔を合わせられる距離にいるので
本当にこのご飯だけを目的に集合しました。
琉球定食といって、漬けたお刺身を卵と一緒にいただくのです。味噌汁も、いつも美味しい..

9月6日13時35分
部屋を片付けていたらLUCKY STICKER PACKの在庫が割とまとまった数出てきたので在庫復活。
何のお知らせもしていないのに、在庫を戻して早々何人かの方が購入してくれた。
再入荷通知をきっと見てくれたのかな、嬉しいなあと思って、ほくほく作業。

9月9日 17時34分
この日は有明アリーナでライブがあるので、豊洲で腹ごしらえ。
いつもは豊洲のサイゼリヤでフルコースを頼むのがお決まりになっていたけれど、美味しそうな看板につられ丸亀製麺に入店。なんて名前だったかな、、、あ、レシートに書いてる。ネバトロ鶏ぶっかけうどん。

9月9日 21時13分
この日のお目当ては、Tyler the creatorのライブ!
文字通り一人で完成させるステージはもうもう圧巻で、創ることへの情熱が伝わってきた。
元々、彼のアルバムメイキングの映像を見て、その原始的な手法にびっくりして曲を聴くようになったから、その空気を肌で感じられて幸せでした。
あと、ファンの皆様何。みんなグッズを自分のスタイルに取り入れるのうますぎたよ。

9月10日12時53分
昼休憩中に駆け込みでミスド。このお芋ドーナツ、ずっと食べたかったから念願。
ちなみに私は最悪で、一緒に行く友達に「私と一緒に行く時にお芋ドーナツ取っておいてね。だから他に行く機会あってもお芋ドーナツ以外にしてね」と頼んでいた。
身勝手すぎるが、友達は守ってくれた。優しすぎて、ありがとう。
こんな重い約束をしておいて、撮った写真がこれかい。(しかも自分の分だけw)

9月11日12時14分
大好きなGINZAの定期便が到着した模様。定期購読を1年契約しているのだけど、10年契約はないのかしら。
これからもずっと愛読する自信がそれくらいある。
今回の特集はお洋服のNEXTスタンダードということで、服にまつわる色々な記事があったけど
面白かったのは「これが私のスタンダード!」っていうスナップ記事。
赤いシューズ、スターモチーフ、レオパード、その人だけの偏愛アイテムがその人のチャームポイントにもなっているって話。好きなものを繰り返し使い続けるって可愛いし、それを素敵なチャームポイントだって特集するセンスよ!

9月11日22時21分
北欧旅行に向けてのパッキングも佳境。

9月14日7時30分
ヘルシンキの空港に到着!!しかし、どこの国と言われてもしっくりこないくらいには無機質な空間。
そして、入国審査で入国の目的を聞かれず。顔パスか?
そして英語を話さないタカシさんは私の付き添いとして無言で通過。これが本当の顔パス。

9月14日18時3分
雨続きのヘルシンキで初めての太陽に遭遇。この国にいると太陽のありがたみが相当沁みる。
ここの天気はとても不思議で、朝昼は嵐が訪れたってくらい強風と雨降りなのに、夕方になると晴れてくる。
1日に2日分生きている気分になった。

9月16日9時53分
はい。午前中はこんな感じです。

9月20日8時40分
これはもうデンマークにいますね。スウェーデンのVLOGが出来上がったのでたかちゃんに視聴いただく。
お菓子食べ過ぎ。

候補動画独特すぎ。
(普段、こういうのは見ておりません。)

9月21日14時27分
これはデンマークからの帰国前に飲んだJOE&THE JUICE(デンマークのカフェチェーン)のジュース。
何味だったかな・・・見るからにフルーティーだけど、実際にもフルーティーでした。
お兄さんが一人で忙しそうに1つずつドリンクを作っていたけれど、彼はカリスマ店員で
急がしいそぶりも見せず優しく接客してくれた。何か私に笑顔で話しかけてくれたけど、
ノイズが邪魔をして聞き取れなくて、また声をかけてくれたけどやっぱり聞こえなくて、
お兄さんの時間をこれ以上邪魔をしてはいけないと思ってとりあえず笑顔を見せてみた。
そしたらお兄さんは満足げに笑っていた。一体彼は何を言ったのか、墓場まで引きずることになる。

9月25日17時54分
本当に思いつきで、上司と仕事終わりにそのまま房総半島へドライブ。
北欧旅行帰りだったため時差ぼけなのか疲れなのか、上司運転の車内で寝落ち。申し訳ありませんでした。

美味しいお寿司も食べました。写真にはないけど、ピーナッツソフトという美味しいデザートまでいただきました。

9月27日20時54分
いつ帰国したのか。いつパッキングしたのか。もはや記憶から消えるくらい、気づいたら引っ越していた。
どんなに乱雑に荷物が詰められていても、それぞれの存在すべき場所に迷いなく戻せるという点で
私だけのおうちなんだという実感が今更くる。

9月28日11時40分
朝活しよう的ノリで集まったけど、11時40分。タイムトラベラーかな?
このカフェはスコーンが美味しいということでペッパースコーンなるものを注文。
ちょうどこの日犬の懇親会みたいなのが開かれていて、この数分後、店内がわんわんパラダイスになる。#最高

2025年9月28日22時55分
家に帰ったら、夜まで荷解き。ふふふ。これは、スウェーデンで買った布!

2025年9月29日11時10分
kattayoo clubはじめての、オリジナルショップバッグが完成!
このロゴ、我ながらお気に入りなのだけど、携帯1つでとてもスイスイ作った記憶がある。
創作脳が活発になっていただろうなあ。

2025年9月30日10時18分
友人からの依頼で、タロットを引く。なお、場所は、会社の私のデスクで、遠隔w
このカード、見た目は怖いけれど、なかなかに深い意味を持つカードでした。
まだ気づいていないかもだけど、あなたが失っていないものもまだあるよって。
終わり!
意外と毎日のように写真を撮っていて、びびった・・・・・
結構あった・・・・・・・・・・
疲れた・・・・・・
10月のカメラロールはどうなるかなあ。
これからも飾らないけど語り出すと思いで話が止まらないような、そんな写真を収めたいなって思います。
では、また〜